2018年9月18日火曜日

ロッカードリル


ロッカードリル
◇重心移動を効果的に行うドリル

ポイントは絞って2つ
 ◇重心位置(腹部)は両足の真ん中 ◇足の上に重心がきてはいけない→地面を押す(前に進む)力がない



後ろ足と重心の距離を離すことで、前に進むことができる



膝を目一杯屈曲させて行っているシーンを、日本の野球では見かけます。膝関節伸展の力ではなく、地面を押す力です(地面反力)。

「地面に対して大腿骨から斜めに力を加え、その返ってきた力で重心を移動させる」
というイメージが、私にはあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8月11日 東北学院vs愛工大名電

 8月11日 東北学院vs愛工大名電 5-3 東北学院〇 かんたんなまとめ:初出場の東北学院が優勝候補の名電を撃破。 140キロトリオと激戦区を勝ち抜いてきた名電だったが、東北学院伊東投手の前になかなか点を取ることができない。初出場かつ新聞記事C評価の東北学院、投打がかみ合い長打...